里山ハイキング

こんにちは🌞放射線技師の永谷です。

今日も1日風が強くて寒かったですね🍃

今日は寒かったですが、子供達と一緒にくらがり渓谷から本宮山山頂まで歩いて登ってきました。

f:id:hamanaseikei:20190127095702j:plain

駐車場に着いた時点で10時で5度でしたが、準備をして出発です。

f:id:hamanaseikei:20190127101604j:plain

本宮山へはこんな感じで登山道が続いてます。

f:id:hamanaseikei:20190127101715j:plain

渓谷沿いを歩いて行くのですが木が風を遮ってくれるので風はあまり気になりませんでさた。

途中にこんな場所や

f:id:hamanaseikei:20190127103517j:plain

紅葉の時期は綺麗なんでしょうね😄


こんなものもありました。

f:id:hamanaseikei:20190127110442j:plain



そして最後は山頂手前の心臓破りの急坂が待ち構えいました…

f:id:hamanaseikei:20190127120952j:plain

30度は超えていそうです‼️

急坂をこえたら

f:id:hamanaseikei:20190127122647j:plain

山頂です。駐車場から山頂までちょうど2時間30分で到着することができました😄


今回は岡崎側から登りましたが豊川側からも登ることができ、距離も半分くらいですので、こちら側の方が難易度が低いので、豊川側からまずチャレンジするのもありですよ‼️


インフルエンザが猛威をふるっています。

体調管理には十分にお気を付けください。


クリード2 炎の宿敵

こんばんわっす!理学療法士のすずしんです✨

ついに!ついに!!クリード2かを封切りしたぁ!!

f:id:hamanaseikei:20190120183324j:image

予告が去年1月ぐらいから始まり、1年ワクワクしながら、これを目標に生きて来たと言っても過言ではない!!

前作のクリード1は12月28日だったか…封切りの日に早朝早くから並んで映画館に入りましたが…映画館貸切状態でした😅😅…

なつかしいなぁ…

今回は280席中20人でした…いいほうだな。

 

実は今回のクリード2は1985年のロッキー4

からの続きなんです!30年以上前からの因縁!!どんだけ根深いねん!!

f:id:hamanaseikei:20190120183952j:image

だから副題がロッキー4炎の友情→クリード2炎の宿敵とつなかってます💨

このロッキー4も最高です!嫌いな人はいないと思います!

クリード2見られる方は必ず!ロッキー観てからがおすすめです!

 

と言うことで、すずしんは映画大好きです!何が見たい映画あれば聞いてください!

ちなみにSFは嫌いです…悪しからず🎃

平成31年

皆さま、こんばんは。受付のはっとりです。


新しい年になり、はまな整形でも今日から、今年の診療が始まりました。同じように会社や学校が始まった人も多かったことでしょう。

平成最後のお正月は、どのように過ごされましたか?
私は姪っ子がインフルエンザにかかってしまい、会えなくて寂しかったです。まだまだ流行していますので、気をつけましょう!


今年は、新しい天皇、新しい年号、それに関連するたくさんの行事など、大きな変化が待っています。時代が大きく変わろうとしていて、なんだかワクワクしますね。新年に決めた目標や希望が、叶うような素晴らしい年になるといいですね。


今年も、どうぞよろしくお願いします‼

f:id:hamanaseikei:20190107211745j:plain

GRILLER グリラー

みなさんこんばんは。

理学療法士 高橋です。

今日は近頃僕が使っている調理器具のご紹介です。

今年に入りやっと自炊するようになった僕ですが、釣りに行く時間は確保したいので(笑)、時短メニューを勉強しています。

そこで、先日見つけたのがGRILLERという調理器具です。

特徴としては食材の加熱が直火、オーブン、魚焼きグリル、電子レンジ、といろいろな方法で行う事ができるという点です。

電子レンジで余熱し、少し食材が柔らかくなったところで魚焼きグリルにそのまま移し一気に加熱、焼き色を付けるという事ができます。あとは、見た目もちょっとおしゃれなので、そのまま食卓に乗せる事ができます。

また陶器製の為、遠赤外線の効果もあり、ホクホクの仕上がりになります。

さて、実際に使ってみて時短になっているかという点ですが、調味料と具材をまとめて入れておけばあとはグリラーが調理してくれるので、自分は他に手を回す時間ができました。

ですが、そもそも料理に慣れていない僕はその前の食材の下ごしらえであたふた…笑  時短料理を極めるのは時間がかかりそうです。

この後の写真は僕がグリラーで調理した料理です。

 

グリルドチキン

f:id:hamanaseikei:20181223193234j:image

バケツコロッケ

f:id:hamanaseikei:20181223193257j:image

大学いも

f:id:hamanaseikei:20181223193317j:image

忘年会でした👑

皆さまこんにちは!

受付・野村です。


今年も残りわずか半月となりましたね。

今年もあっという間に終わってしまいます。


昨夜は当クリニックの忘年会でした。

今年もとても盛り上がり、楽しかったです。


今年の幹事はこちらの3人でさせていただきました。

f:id:hamanaseikei:20181216134825j:plain


余興あり、ゲームありのとても楽しい時間を過ごせましたし、よりスタッフ間の親睦を深めることができたように思います。

f:id:hamanaseikei:20181216134940j:plainf:id:hamanaseikei:20181215180553j:plainf:id:hamanaseikei:20181216135019j:plain


私たちチーム♡Uketukeがさせていたただいた、渾身のバルーンアートです♡

f:id:hamanaseikei:20181216135222j:plain

f:id:hamanaseikei:20181216135918j:plain

f:id:hamanaseikei:20181215183528j:plainf:id:hamanaseikei:20181216135336j:plainf:id:hamanaseikei:20181216135347j:plainf:id:hamanaseikei:20181216135404j:plainf:id:hamanaseikei:20181216135415j:plainf:id:hamanaseikei:20181216135435j:plain

f:id:hamanaseikei:20181216140600j:plainf:id:hamanaseikei:20181216140622j:plain

f:id:hamanaseikei:20181216140641j:plain


最後に全員で記念撮影しました♡


平成最後の忘年会も最高に楽しかったです♡


今年も残りわずかですが、お酒大好きな方は飲み過ぎないようにお気をつけていただき、気持ちよく年を過ごせるといいですね。

急に寒くなりましたし、インフルエンザも流行ってます。

帰宅したらまず、うがい・手洗いを心がけて元気にいきましょうね・:*(・ω・●人)*:・





イルミネーション

こんばんは。看護師の浜野です。

寒さが厳しい季節になってきましたね。
町の景色も秋から冬になり、紅葉も終わりに近づきイルミネーションが綺麗ですよね🎵

家から岩津天満宮の方向を見るとまだ紅葉が綺麗に見れるかなぁ、と思い久しぶりに行って来ました。
f:id:hamanaseikei:20181209212101j:plain

紅葉は、もう終わりつつありますね…💦

車を走らせていると綺麗なイルミネーションを見つけたので写真を撮ってきました。
f:id:hamanaseikei:20181209212941j:plain
f:id:hamanaseikei:20181209213011j:plain

岡崎城もイルミネーションをしてるんですよ✨
f:id:hamanaseikei:20181209213120j:plain
f:id:hamanaseikei:20181209213149j:plain

皆さんも家の周りのイルミネーションを探してみてはいががでしょうか?

寒くなりインフルエンザも流行しています。手洗い、うがいをして体調管理に気をつけて下さい。

院内勉強会

みなさんこんばんは。

理学療法士の高橋です。

今回は先月中旬に行われた、第5回院内勉強会の模様をお送りします。

 

今回は来年度入職予定の新人2名にも参加してもらい、総勢8名で行いました。

第5回担当者は理学療法士の伊藤さんと遠藤さんです。テーマは大きくまとめると「上肢神経障害と頸部・体幹部の治療」です。

 

まず始めに遠藤さんによる、上肢神経障害についてです。

疫学から評価までを疾患別に分かりやすく説明してくれました。グループに分かれ、可動域測定や姿勢評価も行いました。理学療法士がお互いの身体を評価し合う事で、意見が交錯して新たな発見も産まれます。

f:id:hamanaseikei:20181203021939j:image

 

次に伊藤さんによる頸部・体幹部の治療についてです。

解剖・運動学に基づいた治療方法について講義です。講義の合間にすぐ実践。インプット、アウトプットの繰り返しで、技術が身につきます。また、ここでは、理学療法士がお互いに触り合う事で、治療を受ける側である患者様の気持ちになる事も出来ました。

f:id:hamanaseikei:20181203022011j:image

 

端的にまとめましたが、今後も個人での勉強や、今回の院内勉強会のような様々な勉強会を通して、少しづつ腕を上げていきたいものです。昨日開催されていたM-1グランプリとは対照的に今回は硬いブログとなりましたが笑、みなさん最後まで読んで頂きありがとうございました。