日本運動器リハビリテーション学会では、私たち看護師のように運動器リハビリテーションにかかわる者を対象に運動器リハビリテーションセラピスト認定を行っています。看護師以外にも柔道整復師など約500名が参加していました。
講義の内容はリハビリテーションに関わる者として、最低限必要な知識の再確認でした。忘れていた内容もあり、初心忘れずべからずという言葉を再認識しました。当院では、スポーツクリニックとして、実際、理学療法士への繋ぎ役として、看護師の患者さんへの関わりが大変重要になると思います。今日、再認識した気持ちを明日からの診療に生かしていきたいと思います。
明日からも頑張ろう!!!!!

会場の様子

名古屋国際会議場にあった銅像前で記念撮影