理学療法士 高橋です!
昨日は休日診療、夜間診療を終えられた、激疲れの院長先生に釣りに連れて行ってもらいました。
メンバーは院長、伊藤さん、僕の3人です。
今回の釣りは犬山にあります、入鹿池でワカサギ釣りです。
事前情報ですと、冬に近づき水温が安定した入鹿池では1日300匹、400匹という釣果も聞かれており、当然僕達もそれを目指し、漁師モードになるつもりで釣り場に到着です。
今回、お世話になったボート屋さんは見晴茶屋さん。到着と同時に、とても元気なおじいさんが、お出迎え&今日の釣果を教えて下さいます。おじいさんの軽快な営業トークで、さらにやる気スイッチが入りました。
この時点ではまだまだ完全な漁師モードです。
湖畔で記念撮影を行い、ついに釣りスタートです!


しかし!
あれ?
何かがおかしい。
つ、つ、釣れない!
漁師はどこへ行ってしまったのでしょうか。
当然、こんなに釣れないと、激務で激疲れの院長先生は…

日曜日のお父さんモードです!笑
この後、午後2時まで、粘りましたが釣果は淋しいものでした。

とは言っても、湖上でぷかぷかとボートに乗って浮かんでいるだけでも、ものすごい気持ちの良い1日でした。