こんばんは。看護師藤原です。やっとつばめさんの事が報告できます。1ヶ月前は親鳥が一生懸命巣作りをする姿が確認でき、今年はちゃんと赤ちゃんが産まれるのか毎日毎日不安と期待でいっぱいでした。でも心配はよそについにその日がきたぁぁぁ❗️❗️5月17日(木)何ともかわいらしいまだまだ鳴き声も聞こえないけどちっちゃなくちばしが見えたんです。って言ってもこれを教えてくれたのは患者様でした。午後の診療中に『つばめ産まれたね。』って言われ、朝に見た時はいなかったのになって思ってもう興奮しちゃいました❗️おめでとう㊗️それから毎日今まで以上に観察する楽しみが増えました😊
では、ここからは写真をご覧下さいね📷
【まだ巣作り真っ最中】
【巣(家)も完成🏠】 【親鳥も家でまったり⁉️】
では、記念すべきお誕生日からしつこいくらい写真載せますね。最後まで見てね😙
【まだまだちっちゃーい】
でも日に日におっきくなって。。。💕
更におっきくなって。。。💕💕
顔もはっきり見えてきました。こっち向いてる〜😍
とにかくすっごいかわいすぎる😊親鳥は子供達の為に一生懸命にご飯を探しに飛び回ってます。ご飯も順番にあげてます。夫婦揃って子育て奮闘中❗️ほんと感動です😢
日に日に成長していく姿がかわいすぎますね。今、朝一番につばめさんに逢いに行くのが楽しみなんです😊
ごはんいっぱい食べてみーんな元気に巣立ってほしいな。元気な証拠につばめさんたちの糞がたくさんですが、これもご愛嬌😁
ではまた報告しますね。
